- 入退室
- 参加者は会議システムのカメラをオンにし、自像を他の参加者へ見えるようにして対話に参加してください。
- 途中で一時退席するときは、ビデオ画像をオフにして構いません(対話への参加中はビデオ画像をオンにしてください)。
- 退室する(戻らない)場合は、その旨をZoomのチャットや口頭でスタッフに連絡してください。
- 聴き方
- 他者が話をしている際は急かしたり、挙手をしたりせず待つこと。
- 聴いている間はマイクのミュートを活用してください。
- 発言の仕方
- 発言する前に挙手をする。進行役に指名されるまで発言しないこと。
- 発言の終わりには「以上です」「終わりです」等と言って発言が終了したことを示してください。
- 禁止行為
下記の行為を禁止します。
禁止行為をされた参加者は当日の会をご退席いただく、また今後の参加をお断りさせていただく場合があります。
- 会の様子を録音・録画すること。メモを取ることは自由とする (弊会スタッフもメモを取ることがあります)。
- 対話の内容を個人が特定できる状態でSNSやWebサイトへアップしたり、他者と共有したりすること。
- 人格攻撃や差別発言をすること。
- 他の参加者に対して、極度に不快を与える発言・行為をすること。
- 進行役から指名されないのに、発言をすること。
- 問いやテーマに関連のない発言をすること。
- キャンセルポリシー
無断欠席等、イベント開始時刻の24時間前までに連絡がない場合は、原則として返金いたしません。